こだわり

東洋医学のご案内

漢方マイスター、薬膳アドバイザー、ペットマッサージセラピストなど
いろんな角度から健康のお手伝いができます

「ワンちゃんに東洋医学って?」「そもそも東洋医学って?」と東洋医学になじみのない方も多いかもしれません。
聞いたことがあっても懐疑的な気持ちの方もいるでしょう。

ですが実際東洋医学は長い歴史をもつ立派な学問、医学です。

西洋医学との違い

西洋医学との違い

西洋医学との違いについて少し。
西洋医学は基本的には対処療法です。
ガンになったからその個所を取り除く。
下痢をしたら下痢止めを飲む。
化膿したら抗生剤を飲む。というような。

病気の原因を探り、病気に備える

病気の原因を探り、病気に備える

東洋医学は予防医療です。
ガンにならないように予防しましょう。もしガンになったら、ガンになった理由を探りましょう。そして再発したり転移しない体質に改善しましょう。
下痢をしたら、なぜ下痢をしたか体全体を診ましょう。同じ病を繰り返さないよう体質改善しましょう。
という感じです。

例えば耳が化膿しやすい犬がいたとして、化膿するたび抗生剤を飲んで治療をしても、それは原因を抑え込んでいるので、薬が切れれば同じ化膿を繰り返します。
しかも抗生剤を度々飲むことにより、胃が弱くなり、栄養を吸収できなくなっていきます。

東洋医学の場合、耳が化膿した原因を探ります。
目や耳や口、皮膚、すべて臓器とつながっていますので、どこの臓器に負担がかかっているのか見ていきます。内側からのケアをしていくことで、同じ病の繰り返しを予防します。

特定の症状の緩和だけでなく、体の不調を根本的に改善するのです。

また、東洋医学は原因不明の病にも効果を発揮することが多いです。
「体調が悪いのに、病院に行っても原因がわからない」「血液検査は良好なのに、なんだか様子がおかしい」

そういう時に役立てられる、と覚えていてくださいね。

東洋医学は個々の体質を見極めることが大切なので、西洋医学と比べ時間がかかるように感じるかもしれません。ですが、健康的に笑顔で過ごしていくためには、大事な予防医療です。

西洋医学と東洋医学、どちらも大切だと思います。
どちらもうまく取り入れながら、愛犬との素晴らしい日々を送っていただけたら幸いです。

漢方の元になる生薬のご紹介

漢方の元になる生薬のご紹介

寒い日に生姜湯を飲んだり、疲れた時にお芋を食べたらほっこりしたり、風邪をひいたらリンゴを食べたりしたことはありませんか?
食べ物には多くの力があります。
漢方というと難しく聞こえたり、怪しく聞こえたりするかもしれませんが、漢方薬も元は食材です。

体質にあった食材を上手に取り入れることによって、「なんとなく不調」を改善したり、病院で原因不明の症状を緩和できたりします。
どうぞお気軽にご相談ください。

例えば「枸杞の実」中華料理などでみかけたことがあるかもしれませんね。
これは体の「肝」に働きかけて元気にします。
この場合の「肝」は肝臓だけでなくその臓器周辺も含みます。
肝は体の血を作る臓器であり、目と深いつながりがあります。
肝を丈夫にすることで、目やにやドライアイなどの改善につながると言われています。
簡単に日々の食事に取り入れられるのでおすすめです。

飼い主さまのご要望を気兼ねなくお聞かせください

ご要望をお聞かせください

トリミング前のカウンセリングでは、飼い主さまのご要望を細かくお伺いしています。
「こんな風にして欲しい」というイメージがございましたら、スタッフまで気兼ねなくお申し付けください。飼い主さまのご要望にしっかりとお応えしつつ、日々の生活に合った、お手入れのしやすい健康的で可愛いスタイルに仕上げます。

また、「お散歩やご飯で汚れやすい部分がある」「最近においが気になる」などのお困りごとにも、シャンプー・カットでサポートいたします。

「薬草温浴コース」で美容と健康を追求

「薬草温浴コース」で
美容と健康を追求

当サロンのおすすめは、カット、シャンプー、薬草のお風呂、炭酸シャワー、歯磨きがすべてセットになった「薬草温浴コース」です。使用する生薬はどくだみ・ビワ・よもぎなどをベースに、季節により異なります。

実際に自分たちで試してみて、肌のコンディションが整った効果を実感し、サービス内に導入しました。薬草がたっぷり入った温かいお湯に浸かることで血行が良くなり、被毛や皮膚の状態を健やかに保つ効果が期待できます。

また、よもぎの温浴効果は血の巡りをよくします。ヘルニアは冷えや血の巡りの悪さから発症しやすいのですが、そのケアにも予防にもおすすめです。

シャンプーは6種の中からその子に合ったものを使用し、炭酸シャワーでは毛穴の奥の汚れをかき出し、最後に歯磨きで歯周病を予防します。仕上がりがフワフワ・サラサラになるので、飼い主さま方からも大変ご好評です。

ワンちゃんの美容と健康を考えている飼い主さまに、是非お試しいただきたいコースです。

オーガニックフードや手づくりごはんによる健康管理

オーガニックフードや
手づくりごはんによる健康管理

ワンちゃんがなんとなく元気がない状態が続いている。東洋医学では、こういった病気に至らない不調のことを「未病」といい、当サロンでは、この未病の状態もしっかりとサポートいたします。まずは体のむくみ、目つき、舌や肉球の色や柔らかさなどを見て触って確認し、ワンちゃんの不調の原因を探ります。

未病のケアの方法としては、食事のアドバイスやマッサージ、薬草温浴、運動を通じたストレスの解消法など様々です。そのなかでも特に、オーガニックフードや手づくりごはんを通じた食事のアドバイスに力を入れています。例えば体に触ってみて毛が少ない、体温が低いと感じたら、血が増えるようなレバーや緑黄色野菜といった食材を使った手づくりごはんをご提案しています。手づくりが難しい場合は、トッピングでも構いません。飼い主さまが取り組みやすい方法をいくつかご提案しますので、お気軽にご相談ください。